理 念

働く介護者が元気に仕事に集中できる職場を日本に増やしていきます

「働く介護者応援プロジェクト」を展開し、「介護の保健室」の設置を促していきます。
このプロジェクトを通じて、企業内の働く介護者を支援し、介護離職を防ぐことも重視しています。

並行して、私たちは「ケア・コーディネーター」を養成していきます。
「ケア・コーディネーター」養成は、介護経験を持つ個人がその介護経験をキャリアに変え、
再就職やセカンドワークを通じて経済的な自立とウェルビーイングを実現するための支援を目標に行います。

「ケア・コーディネーター」の具体的活動は、介護者が自己の経験を強みとして活かし、
働く介護者の仕事と介護の両立や離職を防ぎながら、専門的なスキルを学び、新たなキャリアを築くことを目指します。

代表者

吉岡千代子介護経験をキャリアにつなぐケア・コーディネーター

【資格】 主任介護支援専門員
/介護福祉士/産業ケアマネ
/健康検定マスター認定講師
/心身健康アドバイザー
/介護離職防止アドバイザー

【経歴】
私は52歳の時に介護職に就きました。理由は2つありました。私は働くことが好きなので一つは人生100年時代と言われ始めた時に、定年のない仕事は何かと考え介護職を選びました。もう一つの理由は、田舎で一人暮らしをしている父の介護が離れているためできない、その代わりにせめて近くの介護が必要な方の支援をすることが免罪になると思いました。

それから20余年、様々な介護現場で利用者様支援の仕事をしてきました。 介護職に就くと同時に、高齢者支援に必要な対人援助技術の修得をしたく、通信制大学で学ぶことにしました。地域活動をする中で閉じこもり高齢者に接し、その人たちが活動に参加することで元気になり人生が変わったという声を聞き、社会に出たいけど出られない人たちが社会参加できるようにするにはどうしたらいいのか、という思いから、その後68歳で大学院修士課程で「閉じこもり高齢者の支援」を研究しました。

2010年、ケアマネの事業所を始めました。当時の介護保険の認定率は2割弱、8割以上は認定を受けていない元気な高齢者。この人たちを元気な状態に維持するにはどうしたらよいか?という思いから地域活動を開始。横浜では介護予防補助事業という高齢者支援事業があり、その一環として町内会や老人会と一緒に、介護保険利用者の方を支援するケアマネの業務と元気な方が要介護状態にならないために活動を開始しました。

その他ボランティアとして、認知症予防の取組や認知症サポーター養成講座、地域活動の仲間づくりのために「かながわコミュニティカレッジで地域活用リーダー養成講座」を5年前から継続開催しています。

今私は、介護と仕事の両立に悩む中堅社員を抱える経営者の支援をしたいと思い取組んでいます。 私がそれをできる理由は、20余年介護現場で、訪問介護員・施設職員・小規模多機能型居宅介護支援・介護支援専門員(ケアマネジャー)・施設職員等の職種を経験し、高齢者の地域活動も行ってきました。 介護保険下で利用者(介護が必要な方)様の支援をさせて頂きながら、その利用者様を支える介護者の方の課題やお悩みにも向き合ってまいりました。

この経験から、それぞれの生活の場に立った問題解決を提案していけるからです。 そして私自身も遠隔介護者です。そんな私の体験から、働く介護者が安心して仕事に集中できる環境づくりには経営者の理解と協力が必要と考え、働く介護者を応援したい経営者様の片腕となって介護課題を解決するための「働く介護者応援プロジェクト」を推進しています。 そして、私自身も父親の遠隔介護者の一人だからです。

私がケアマネであることから、介護初期の手続きは速やかに行えましたが、ときどき異変が起こるとケアマネジャーから連絡が来たり、更新時の立ち合いなどの対応は必要になります。サービス開始後5年位して父が肺炎で入院。この時、父の妹弟が「遠距離の対応が大変だから、今後は私たちがケアマネと連携して看る」と言ってくれました。父の認定も進むことなく15年経過、今は病院やケアマネジャーと身内の協力で遠隔介護も効果的に対応できています。

会社概要

COMPANY INFO

商号

株式会社フォスターメイト

所在地

〒221-0061 横浜市神奈川区七島町112-5 パレス日生301

TEL

080-1221-4755

設立

2010年

代表者

吉岡 千代子

顧問弁護士

城北法律事務所 田村 優介 弁護士

事業のパーパス

「介護経験を社会的資源に変え、全ての人が自己実現を図れる社会を創造する」

介護を単なる個人の負担ではなく、価値ある社会的資源として再定義し、それを活用して個人が自己実現を達成できる社会を目指します。

「介護経験を力に変え、一人一人のキャリアとウェルビーイングを支援する」

個人が直面する介護の課題を乗り越え、それを自己の強みとしてキャリアに結びつけ、経済的および精神的な豊かさを実現することをサポートします。

「介護を経験した全ての人が新たな職業で輝ける未来を創出する」

介護経験者がその経験を活かして再就職やセカンドキャリアを築けるように支援し、その過程で社会全体の介護認識を変えることを目指します。

「介護の経験から生まれる新たな価値を、企業と個人の成長につなげる」

介護経験をキャリアの一部として有効活用することで、個人だけでなく、参画する 企業にとっても価値ある成果をもたらすことを目標とします。



アクセス方法

ACCESS

221-0061
横浜市神奈川区七島町112-5
パレス日生301

PAGE TOP
MENU
お問合せ

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート